• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

加賀庵日誌ーいきつもどりつ

kagaan3.exblog.jp
ブログトップ

過去に置き忘れてきたものを「Golf25ME」と共に探しにもどります。パートナーの愛称は「花畔(ばんなぐろ)」といいます。          
by kagaan3
プロフィールを見る
画像一覧
< April 2018 >
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
カテゴリ
全体
Golf 25ME
野の花
孫
猫家族
茶の湯
クラシックギター
自転車散歩
季節・年中行事
トラピスチヌの森
旬の味・料理
パンに合うおかず
金沢関係
日常生活
野鳥
健康
その他
パソコン
野菜作り
未分類
以前の記事
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
more...
お気に入りブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
  • 1 ライブ・バンド
  • 2 歴史
  • 3 競馬・ギャンブル
  • 4 金融・マネー
  • 5 コレクション
  • 6 法律・裁判
  • 7 ゲーム
  • 8 病気・闘病
  • 9 メンタル
  • 10 時事・ニュース
ファン
記事ランキング
  • 加賀庵の兼六園菊桜 兼六園菊桜 金沢の兼六...

  • 70歳からのアルハンブラ(その1) クラシックギターの名曲、...

  • 七草粥 昨日、孫達が帰った。 ...

ブログジャンル
日々の出来事
シニアライフ
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

水仙と桜ー瀬棚町玉川公園

5月19日(土)
函館から約150km北上し、日本海に面した瀬棚町
水仙と桜のコラボが素晴らしい「玉川公園」がある。
見頃は5月13日頃だったが、都合がつかず・・・

既にピークが過ぎているのは分かっていたが
天気も良く,久しぶりのロングドライブを楽しもうと出かける事にした。

f0146174_21112660.jpg


f0146174_21115122.jpg


f0146174_2112377.jpg


f0146174_2113298.jpg


桜はすっかり散っており、水仙も鮮やかさを失っていたが
ピークの桜と水仙のコントラストの美しさを十分に想像出来る景色でした。
来年の楽しみとしよう。
■ [PR]
by kagaan3 | 2012-05-21 21:18 | 季節・年中行事


<< ミツガシワー瀬棚町 浮島公園 チャピ、退院!! >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細