カテゴリ
全体 Golf 25ME 野の花 孫 猫家族 茶の湯 クラシックギター 自転車散歩 季節・年中行事 トラピスチヌの森 旬の味・料理 パンに合うおかず 金沢関係 日常生活 野鳥 健康 その他 パソコン 野菜作り 未分類 以前の記事
2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 more... お気に入りブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は快晴。気温プラス、風もなく穏やか。
トラピスチヌの森へ春の兆しを探しに・・・ 途中の南斜面 春を見つけた!!!! 今年最初の野の花(福寿草、オオイヌフグリ)です。 ![]() ![]() だが、こんなに早いのは初めてだ。驚きました。 森の蝦夷山桜の花芽も膨らんできた。 春のよい花を咲かせる為に、枯れ枝や余分な枝を剪定している。 春が近づいたことを思わせる風物詩でもある。 ![]() アジサイのドライフラワー 雪の上に落ちていた・・・ ![]() 「そろそろお役御免にして下さい」と云っています。春花へバトンタッチ。 水辺のクレソンも姿を現してきた。 もうすぐ朝の食卓に登場します。 ![]() 春の兆しがあちこちに見られるが・・・まだ2月中旬。 冬将軍が撤退しているわけではない。いつ逆襲してくるか油断出来ない。 だが、二歩進んで一歩下がる。確実に春が近づいている。 もう少しの辛抱だ。 ■
[PR]
by kagaan3
| 2016-02-11 19:27
| トラピスチヌの森
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||