カテゴリ
全体 Golf 25ME 野の花 孫 猫家族 茶の湯 クラシックギター 自転車散歩 季節・年中行事 トラピスチヌの森 旬の味・料理 パンに合うおかず 金沢関係 日常生活 野鳥 健康 その他 パソコン 野菜作り 未分類 以前の記事
2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 more... お気に入りブログ
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
恵山は活火山で火口原もあり、噴煙がたなびいています。それ故、付近には温泉が多くあります。海岸に湧き出ていて、満潮になると入れなくなる露天風呂もあります。
恵山温泉旅館 ![]() 登山道を降りてきた麓にある旅館で、立ち寄り湯が出来ます。残念ながら時間が無く入れませんでしたが、ウーロン茶のような色で透明、強酸性の特徴ある湯のようです。 道の駅ーなとわ えさん 恵山町は漁業の盛んなところです。取れたての魚介類が販売されています。いか、たこ、つぶなどの刺身が格安で買えます。新鮮な魚介類を使ったレストランもあります。 ![]() この隣に、今にも吹っ飛びそうな掘っ建て小屋があります。 ここの「たこ飯弁当」が美味しいんだそうです!!! 実はこのドライブ、この「たこ飯弁当」を食べに来たのです。 ![]() ところが、ところが、・・・なんと休みでした・・・(泣) 仕方なく、その近くにある食事処「辰海」に入ってみました。 刺身定食中心のメニューで、地元の漁師から直接仕入れているようです。道の駅で刺身を購入していたので 「海鮮焼きそば」を注文。 ![]() これ、結構いけます!! 650円です!!! そ、そ、それに・・・・イカ刺しサービスしてくれました。 ![]() 昼時で結構人が入っていて、待たせてしまったので・・・とのこと。 うーん、ここはお勧め処ですね!! 登山、高山植物、温泉、食べ処、1日かけてゆっくりと楽しめるところです。 帰路、Golf 25ME のメーターが・・・・ ![]() 2007/09/11 納車後 76日目 ■
[PR]
by kagaan3
| 2007-09-15 23:56
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||